ON BOOKS(82)ベストジャズベストアルバム (オン・ブックス)
によって 大和 明
ON BOOKS(82)ベストジャズベストアルバム (オン・ブックス) pdfダウンロード - ON BOOKS(82)ベストジャズベストアルバム (オン・ブックス)をお探しですか? この本は著者が書いたものです。 この本には334ページページあります。 ON BOOKS(82)ベストジャズベストアルバム (オン・ブックス)は音楽之友社 (1998/12/10)によって公開されています。 この本は1998/12/10に発行されます。 ON BOOKS(82)ベストジャズベストアルバム (オン・ブックス)は簡単な手順でオンラインで読むことができます。 しかし、それをコンピュータに保存したい場合は、今すぐON BOOKS(82)ベストジャズベストアルバム (オン・ブックス)をダウンロードできます。
内容(「BOOK」データベースより) ジャズを楽しむには本物を聴くのが一番。サッチモから新鋭まで、165のアーティスト、グループの決定盤をよりすぐって紹介します。
ON BOOKS(82)ベストジャズベストアルバム (オン・ブックス)を読んだ後、読者のコメントの下に見つけるでしょう。 参考までにご検討ください。
165人のアーティストとともに、彼らの推奨盤をそれぞれ2~7枚ほど挙げたジャズ案内。この類のアルバム紹介本は多いのだが、のきなみチャーリー・クリスチャンやパーカーといったバップ創成期からマルサリスあたりまで、と相場が決まっている。ところが本書は、バニー・ベリガン、バンク・ジョンソン、ジミー・ランスフォード、ジョニー・ドッズなどバップ以前のスイング期からマルサリス近辺までを扱った書籍で、いわゆるモダン以降しか聴かない当方にとっては、未知の領域をうかがう絶好の機会となった。難点をいえば、初版が90年というせいもあろうが、原盤のみの情報が大多数を占め、CD化に関して本書で学べるものがほとんどない点だろう。さらにいえば、意外に重要な人間が欠落しているのも痛い。たとえばロイ・エルドリッジが紹介されてブルー・ミッチェルはなく、ポール・デズモンドがいるのに、ソニー・クリスは影も形もないのはどうかと思う(デズモンドはブルーベックと一緒に紹介すればいいと思うのだが。現に推奨盤もほとんどがブルーベックとの共演である)。とはいえオールド・ジャズから新主流派あたりまでをコンパクトにまとめた本書の驚異的な情報量には、ただただ脱帽するばかりである。
0コメント